2025年8月3日にゴルフ女子メジャー最終戦で優勝をした山下美夢有(やました みゆう)さん。
おめでとうございます!
そんな山下美夢有さんですが
「山下美夢有 ルール違反」
でなぜか検索がされているようです。
深ぼってみました。
山下未夢有さんのお父様についての記事はこちら
父は経営者!?300万の投資も!?
さて、見ていきましょう。
【山下美夢有】ルール違反疑惑!?



私もこれをみて、え!?なんで?と思いました
山下美夢有さんは、プロゴルファーなのに「ルール違反」とセットで検索されているとは気になりますよね
【山下美夢有】ルール違反疑惑とは
グリーン上でのボールマークの置き方
2023年11月に行われた「JLPGAツアー選手権リコーカップ」で、女子プロゴルファー山下美夢有選手に「ルール違反じゃないか?」という疑惑が出ました。
本来、ボールを拾うときは、カップとボールを結んだ直線の後ろにマーク(コインなど)を置くのが基本ルール。でも山下選手は、ボールの左側にマークしていたように見える場面があったんです。
これが本当ならゴルフ規則14.2c違反になる可能性があります。
14.2 球をある一点にリプレースすること
規則書
規則14.2cでは、ボールを正しく元の位置に戻す方法が細かく決められています。
ボールの左側にマークして戻すと、実際にあった位置とズレることがあり、結果的に自分に有利な位置から打つことになる可能性があります。これは「誤所からのプレー」とみなされ、ルール違反です。
「ルール違反!?」ネットでも話題に
ズルしてるの?
プロとしてどうなの?
ネットでもこのような声が上がり話題になりました。
【山下美夢有】ルール違反疑惑を協会は認定しなかった


試合の運営側や日本ゴルフ協会は、「違反とは判断していない」と発表しています。
つまり、“疑惑”にはなったけれど、正式なペナルティはありませんでした。



よかった!でもどうしてこんなことに?
【山下美夢有】クセや習慣による可能性も指摘
一部では、山下美夢有選手が毎回わざとやっていたのではなく、クセや習慣でそうなった可能性もあると言われています。
また、他のプロ選手やキャディがその場で注意していなかったことも、「悪意がなかった証拠」とする見方があります。
【まとめ】
「山下美夢有選手 ルール違反」という検索が多いようですが、結論ルール違反ではなかったことがわかりました。



ゴルフにも細かないろんなルールがあるんだね!


何より2025年8月3日には優勝!
これからも頑張ってください。
応援しています!