2024年8月20日に週刊文集が報じた、女優の佐々木希さんとジュエリー職人の宮澤紀充(みやざわ のりみち)さんの炎上事件。
今度は「佐々木希のLINEがおば構文」と言われています。
佐々木希さんのLINEがおば構文と言われてしまうのは一体なぜなのでしょうか。調べてみました。
▼炎上の内容やジュエリー職人についてはこちらをご確認ください▼
佐々木希のジュエリー職人宮澤紀充へのおば構文なLINEの内容
ジュエリー職人の宮澤紀充さんが佐々木希さんとのLINE内容をインスタグラムでアップしていました。
いえいえーありがとう 見積書いらないよ 後で領収書だけお願いします 私、予算40万って言ったよね、確か!?
振り込みます
2回やったから合っていると思ったんだけど…何が行けなかったのか…コンビニで振り込みしようとしたんだけど、それが原因かな
またチャレンジしてみる
お騒がせごめんね
ごめん、今日は、バタバタで出来ずでした
明日と明後日仕事とかで、時間なくて、来週チャレンジします!
わかりました。
今会食中なので明日、改めて、返信します。
いや、明日、ゆっくり話そう
電話で着ないのなら、最後にこれだけは聞かせて。
今日.言われた通りのお金を振り込みました。
遅くなってごめんなさい
これで全てが終われるのか?
まだ遺恨が残りのか?
紀充くんとはこんな終わり方したくないけど、
教えてください
最初はカジュアルな雰囲気でしたが、最後はジュエリー職人の宮澤紀充さんが既にお怒りになっている状況のようですね。
佐々木希さんが必死にどうにかしようとしている感じが伝わってきます。
実はこの佐々木希さんのLINEの書き方が「おば構文」として話題なのです。
どういうことなのでしょうか?
佐々木希のジュエリー職人宮澤紀充へのLINEがおば構文と言われる理由
そもそもおば構文とは、若い人から見て「おばさんLINE」のこと。
2022年くらいから聞かれるようになった言葉だそうです。
要はおばさんっぽい、ということですね。
今年36歳の佐々木希さんですが(2024年8月現在)、佐々木希さんのLINEがおば構文と言われてしまう理由を探ってみました。
おばさんに全然見えない美しさなのに。
絵文字を多用している
おば構文認定されるにあたり、この絵文字の使い方は大きいようです。
実際に佐々木希さんのLINEでは、絵文字がたくさん使われています。
ビックリマーク(!)とかクエスチョンマーク(?)まで絵文字です。
佐々木希ちゃんの絵文字の使い方が15年前くらいに流行ってたやつ
佐々木希の絵文字の使い方、ガラケー時代の平成ギャルみたい
さらには、「…」の使い方も、おば構文に当てはまるそうですね。
句読点が多い
おば構文の認定にあたり、句読点の使い方も注意です。
LINEで句読点を使ったことなんてない
おばちゃんが文節ごとに点を打ってくる。息継ぎのタイミングかな?
佐々木希さんのLINE、まさに句読点の多用です。
こんな短い文章ですが、点が3つも使われています。
そしてここも
ネットリテラシーが低い
おば構文とは直接つながらないかもしれませんが、「ネットリテラシーが低そう」というのもおばさんぽい雰囲気に繋がってしまっているようです。
まず、ここの部分。
どうやら振り込みがうまくいかなかったようです。
普通の銀行振り込みがうまくいかないというケース
ちょっと気になりますね
その上で、こちら。
ネットバンキングは24時間いつでもインターネットで振り込みが完了できます。
わざわざ振り込み期限もすぎているのに仕事が終わるの待ってから、というのはちゃんとご自身で振り込みに行こうとしているからでしょうか。
もしかしてネットバンキングなどの使い方がわからないのではないか
という疑惑から、リテラシーが低い=おばさんぽい
とみられてしまっているようです。
おばさんでもネットバンキング使いこなせる人の方が多い気がします。
佐々木希のジュエリー職人宮澤紀充へのおば構文なLINEについて世間の声
そんな佐々木希さんのLINEについて、SNSなどではさまざまなコメントがありました。
佐々木希がジュエリー職人と揉めた事よりも佐々木希のLINEの絵文字がおばさん臭かったので驚いた
私の母の文章と絵文字の使い方にそっくり
あんなに美しくて洗練されてるのに、LINEの書き方はおばさんっぽくて親近感
佐々木希は可愛いけど、LINEの文章がおばちゃんだとわかった
佐々木希さんのLINE文章がおばさんぽいというコメントでした。
やはりおば構文認定なのでしょうか。
まとめ
女優の佐々木希さんがジュエリー職人の宮澤紀充(みやざわ のりみち)に送ったLINEが「おば構文」と言われています。
- 絵文字を多用している
- 句読点が多い
- ネットリテラシーが低い
とても美しい佐々木希さんがまさかの「おば構文」認定されることに驚きましたが、親近感も湧きますね。
それにしても、早く問題が落ち着くといいですね。
最後までお読みいただきありがとうございました。